HOME » Apple, Apple, iPhone

iPhone 着信音を無料(タダ)で作成する方法。(その1:iTunes)

投稿日 2008/07/13閲覧数 179,948 viewsコメント数 13 Comments add to hatena (58) add to del.icio.us (0) add to livedoor.clip (3) add to Yahoo!Bookmark (9)
iPhone 着信音を無料(タダ)で作成する方法。(その1:iTunes)

iTunesで着信音を有料で購入できるが、すべての曲が着信音に対応しているわけではないし、すでに持っている曲なのに着信音のために追加料金を払うのもバカバカしい。
できることなら、自分のライブラリの中の曲は自由に着信音にしたいところだ。

ringtone

というわけで、やり方をメモ。
iTunesで曲をちょこっと触るだけで、無料で着信音を作成できる。

  1. まず、着信音にしたい曲を適当に選ぶ。

    ringtone_1

  2. オプションから、再生開始時間と終了時間を変更。

    着信音にしたい部分を40秒以内で指定する。

    ringtone_2

    40秒以上は、エラーになり着信音に設定できません。
    着うたフルみたいに一曲丸ごとは無理なので、制限時間内でうまくループするように指定するのがコツ。

  3. 変更したら、曲を”AAC”ファイルに変換。

    当然、元からAACファイルであれば、変換の必要はありません。

    ringtone_3

    元ファイルとは別に、指定された再生時間の”AAC”ファイルが作成される。
    (iTunesのオプションで、CDの読み込み形式を”AAC”にしておくこと。右クリックメニューに出てくる形式は、iTunesの設定に依存しています。)

    圧縮音源を変換すると、音質が劣化するので、元ファイルのビットレートはできるだけ良いもの(アップルロスレスなど)がオススメ。

  4. 作成された”AAC”ファイルを、デスクトップなどにドラッグして保存。

    ringtone_4

  5. 拡張子を”.m4a”から、”.m4r”に変更する。

    “.m4r”が着信音ringtone用の拡張子。

    ringtone_5

    普通にファイル名を書き換えます。

    ringtone_6

    警告出ますが、わかりきっていることなので、OK。

    ringtone_7

    “.m4r”ファイル作成完了!アイコンも”RING”になりました。

  6. iTunes上の”AAC”ファイル(”.m4a”のままのもの)を削除→ゴミ箱へ。

    ringtone_9

    削除しておかないと、次の”.m4r”ファイルの読み込みがうまくいかない場合がある。

  7. デスクトップの”.m4r”ファイルをダブルクリック

    ringtone_8

    iTunesの着信音フォルダにコピーされる。

  8. 最後に、元ファイルの再生時間を元に戻して、終了。

    ringtone_10

    オプションから、開始時間&停止時間のチェックを外してOKをクリック。
    時間は自動でデフォルトの設定に戻ります。

あとは、iTunesでiPhoneと同期。
iPhoneの「設定>サウンド>着信-着信音」から、「カスタム」欄に表示されている作成した着信音を指定すればいい。
ringtone_change

どの部分を切り取るかで若干調整が必要だけど、好きな部分を指定できるから、iTunesで購入するより自分好みの着信音を作成できる。

YouTube に解説動画があります(英語)。

How to Make iPhone Ringtones Yourself

他に、Audikoというサイトを利用して、着信音を作成&共有する方法もあります。
iPhone 着信音を無料(タダ)で作成する方法。(その2:Audiko.net)

Audikoを利用する方法は、若干ブラックなので、iTunesを利用する方法をオススメします。

Trackback URL

2 Trackbacks / Pingbacks

13 Comments »

  • たまごやき

    大変参考になりました。
    ありがとうございます^^

  • I did it

    できましたーー!
    わかりやすい説明どうもありがとう!

  • aya

    拡張子を変えるところで、アイコンがRINGになりません(/_;)
    MPEG4のままです((+_+))
    変え方教えてください

  • はま

    私の場合も拡張子が変更できません。。。
    もともと.m4aの表記もなく、曲名のみの表記であり、.m4rを加えても、プロパティから観ると、.m4r.m4aというような表記になっています。。。
    どうしたらよいのでしょうか。

  • 拡張子を表示するようパソコンの設定を変えれば大丈夫ですよ

  • kao

    ちゃんとホルダーに入っていて、m4rにもなっているのに
    7曲あっても着信曲としてアイフォンに登録されるのは4曲くらいなんですが、限界はあるのでしょうか?なぜ同じやり方で、できる曲とできない曲があるのか分かりません。どなたかご存知でしたら教えてください

  • ssk

    iTunesでプロパティから時間を40秒以内に設定してOKしても、元の楽曲の時間に戻ってしまいます。時間の指定以外はすべてうまくいくのですが、結局、着信音に登録されるRINGファイルが40秒以上(元の楽曲の時間)となり、着信音に同期できません。。。時間を40秒以内に指定しているのにもかかわらず、戻ってしまう理由が分かればぜひご教授ください。

  • なみりん

    曲名を選んで右クリック・・・[情報を見る]っていうのがないです(><)
    最初の段階からつまづいてます。
    パソコンの事はまったく分からず、アイフォンを購入して10カ月、ようやく
    着信音を作成するっていうところまで来ました。遅っ!
    まわりに聞ける人もおらず、、、どなたか助けてください。超初心者でも
    わかるように教えていただけませんか?お願いします。

  • pisan2007

    あなたのおかげでできました。

    ありがとう。

  • higashi

    ライブラリに追加する曲は選択されてません。選択したい曲にチェックマークを付けてからインポートボタンをクリックしてください。

    とエラーがでてしまいAACファイルを作成することができません。

    インポートボタンがどこにあるのか知っている方がいましたら教えてください。
    宜しくお願いします。

  • Makimaki

    はじめまして。

    質問お願いします。

    こちらの紹介の通りに、着信音を作成しiTunesの着信音のライブラリーには入ったのですが、
    何度やってもiPhoneに同期して登録してくれません。
    ファイルの長さは余裕を持って37秒ほどに作成したんですが・・

    回答宜しくお願いします。

  • kazuko

    >ayaさん
    まずパソコン上に移動させたファイルを間を置いてダブルクリックします。
    『m4a』を『m4r』に変換すると『MPEG4』のままですよね?
    今度はファイルを右クリックしてプロパティを選びます。
    ファイル名の末尾部分をクリックして『r』のみを消して、
    また『r』を入力し『OK』ボタンを押します。
    そうすると『RING』に変換されているはずです。

  • えりえり。

    着信音、上手く出来ました。
    通信音を、作る方法はないのうでしょうか?
    もし、あったら教えてください。
    お願いします。

コメントする »

CAPTCHA


Entries (RSS) | Comments (RSS)